2012年09月03日 (月) | 編集 |
こんばんわ^^
BONEママです。
今日は兄妹犬のタクトです!
タクトは薄めのタンが入ったブラックタンの短毛です。
男の子でランスと同じ位のサイズです。
タクトは人間には良い子で従順なのですが、ドックランに行った時にアーニーの兄妹犬のエリスちゃんを脅してボールを奪うと言う感じの悪い事をしたので、ランスと2頭でチョイ悪ブラザーズと仲間内で呼んでいます。
お散歩も少し前に出やすい傾向があります。
車は大丈夫で一緒にお出掛けしても良い子にしています。
先日洗った夜、寒いといけないと思い寝室でランスと一緒に寝ましたら、タクトは時々こっそりベッドの足元に上がって来たりランスと一緒に長座布団で寝たりしていました。
トイレは朝までしませんでした。
一緒に休む分にはイタズラも全くありませんでした。
タクトは結構飼い主が好きで、ストーカーしたい方です。
黙ってくっついて歩きます。
最近のブームとしてはお風呂に入っている私を洗面所で待つのがタクトブームらしく、毎日シャワーを浴びようとするとついて来て横になり私が出て来るまで私のスリッパに鼻を突っ込んだりしながら大人しく待っています。
どの子もそうですが、訳も分からず物を壊しまくる、所かまわずハシャギ回って困る。
「この悪ガキ~!!!」と言う状態を過ぎ始めた様で、人の様子を良く見る様になって来ました。
もちろんタクトもドックランでの呼び戻しや簡単な座れご飯前の待てなどは出来ます。
1頭づつ教育してあげる時間がなかなか取れないのですが、教えればすぐに覚えてくれると思います。
お風呂に入れてみたらランスよりも大人しく洗われていて良い子でした。
うちの犬は山の中での生活の為、人に合う機会が少ないので私達ばかりに慣れて他の人に興味を持たなくなっても困ると思い、ドックランやアウトレットなどに連れ出したり、買出しに行った時にカートに乗せてホームセンターでたくさんの人を見せたりする様にしています。
先日りんどう湖の花火の最終日、マリー家の皆さんと一緒に花火を見に行った際お供したのがタクトでした。
うちの犬は基本的には雷を怖がる子は居ませんが、花火となるとエルザでも目が点になっていたので、タクトには首輪以外に胴輪も装着して、1頭だけ連れて行って来ました。
最初空砲に驚いて後ろを振り返っていましたが、私と一緒に座って背中を私にしっかり付けて足の間に座ったまま最後までパニックにならずに一緒に鑑賞しました。
やはり犬ですから大きな音は怖いのですが、飼い主と一緒なら頑張って我慢できると言う事が分かりました。
人混みに少しもまれましたが、大丈夫でした。
先日から友人の協力を得て、子犬達にお泊り体験をしてもらっています。
子供のうちに色々な体験をしないと、環境が変わっただけで参ってしまう様な繊細な犬になっても困ります。
2日間位づつよそのお家で生活体験です。
トップバッターがタクトでした。
とても良い子で、すぐに慣れ一緒に寝たりとてもラブリーだったそうです。
友人のワンちゃんとも仲良く出来、楽しそうでした。
私が帰って来る?と聞いたら「もう一泊して来ます!」とばかり車から降りず、翌日も車に乗るのを嫌がったとか。
しかし帰って来たらすぐにまたストーカーでした(笑)
少し真面目で頑固な所のある子犬だったので、どうかと思いましたが思ったよりスムーズに環境の変化に対応できる子だという事が分かりました。
嬉しい時などに、洋服の端をちょいとくわえて引っ張ったりして怒られたりしますが、とても可愛い子です。
身近に置いて一緒に生活して下さる里親様を募集中です。
タクト君をよろしくお願いします。
BONEママです。
今日は兄妹犬のタクトです!
タクトは薄めのタンが入ったブラックタンの短毛です。
男の子でランスと同じ位のサイズです。
タクトは人間には良い子で従順なのですが、ドックランに行った時にアーニーの兄妹犬のエリスちゃんを脅してボールを奪うと言う感じの悪い事をしたので、ランスと2頭でチョイ悪ブラザーズと仲間内で呼んでいます。
お散歩も少し前に出やすい傾向があります。
車は大丈夫で一緒にお出掛けしても良い子にしています。
先日洗った夜、寒いといけないと思い寝室でランスと一緒に寝ましたら、タクトは時々こっそりベッドの足元に上がって来たりランスと一緒に長座布団で寝たりしていました。
トイレは朝までしませんでした。
一緒に休む分にはイタズラも全くありませんでした。
タクトは結構飼い主が好きで、ストーカーしたい方です。
黙ってくっついて歩きます。
最近のブームとしてはお風呂に入っている私を洗面所で待つのがタクトブームらしく、毎日シャワーを浴びようとするとついて来て横になり私が出て来るまで私のスリッパに鼻を突っ込んだりしながら大人しく待っています。
どの子もそうですが、訳も分からず物を壊しまくる、所かまわずハシャギ回って困る。
「この悪ガキ~!!!」と言う状態を過ぎ始めた様で、人の様子を良く見る様になって来ました。
もちろんタクトもドックランでの呼び戻しや簡単な座れご飯前の待てなどは出来ます。
1頭づつ教育してあげる時間がなかなか取れないのですが、教えればすぐに覚えてくれると思います。
お風呂に入れてみたらランスよりも大人しく洗われていて良い子でした。
うちの犬は山の中での生活の為、人に合う機会が少ないので私達ばかりに慣れて他の人に興味を持たなくなっても困ると思い、ドックランやアウトレットなどに連れ出したり、買出しに行った時にカートに乗せてホームセンターでたくさんの人を見せたりする様にしています。
先日りんどう湖の花火の最終日、マリー家の皆さんと一緒に花火を見に行った際お供したのがタクトでした。
うちの犬は基本的には雷を怖がる子は居ませんが、花火となるとエルザでも目が点になっていたので、タクトには首輪以外に胴輪も装着して、1頭だけ連れて行って来ました。
最初空砲に驚いて後ろを振り返っていましたが、私と一緒に座って背中を私にしっかり付けて足の間に座ったまま最後までパニックにならずに一緒に鑑賞しました。
やはり犬ですから大きな音は怖いのですが、飼い主と一緒なら頑張って我慢できると言う事が分かりました。
人混みに少しもまれましたが、大丈夫でした。
先日から友人の協力を得て、子犬達にお泊り体験をしてもらっています。
子供のうちに色々な体験をしないと、環境が変わっただけで参ってしまう様な繊細な犬になっても困ります。
2日間位づつよそのお家で生活体験です。
トップバッターがタクトでした。
とても良い子で、すぐに慣れ一緒に寝たりとてもラブリーだったそうです。
友人のワンちゃんとも仲良く出来、楽しそうでした。
私が帰って来る?と聞いたら「もう一泊して来ます!」とばかり車から降りず、翌日も車に乗るのを嫌がったとか。
しかし帰って来たらすぐにまたストーカーでした(笑)
少し真面目で頑固な所のある子犬だったので、どうかと思いましたが思ったよりスムーズに環境の変化に対応できる子だという事が分かりました。
嬉しい時などに、洋服の端をちょいとくわえて引っ張ったりして怒られたりしますが、とても可愛い子です。
身近に置いて一緒に生活して下さる里親様を募集中です。
タクト君をよろしくお願いします。
スポンサーサイト
| ホーム |